忍者ブログ

白い魔物トロに魅せられたさくのブログ。 まんが読んだりゲームしたり、まったり更新中。 オタ活もりもりですん。

カテゴリー「つぶやき」の記事一覧
こっち帰ってきて初のイベント行ってきます!
一般参加ですがw
悲しいことに明日はお仕事なので、
イベント会場から直帰します!w
どんだけオタなんすかさくさん…。

その前にヤマダ電機にも出没!
ダイソーにも行きたいな!

あ!
懸念してた6月12日ですが、
お休み取れましたー!!
良かった。
今日シフト表もらったです。
安心したぜー。

という訳で、
感想は明日アップします。
今日はもう寝るよ。
おやすみなさい!

拍手

PR
全然忍者更新してんかったー。
誰も期待してないと思うけどすまぬー。

今日は居間のドアノブがぶっ壊れてドアが開かないので、
とりあえず何とかしてくれそうな父が帰ってくるまで、
母とふたりで居間に篭城。
トイレにもお風呂にも行けません。
ついでに自分の部屋にも。

トイレは近所のコンビニで済ませてきましたw
ちゃんとお買い物もしたよー。悪いもん。
お菓子を大量に仕入れてきました。
ブラックサンダーうまー。
うまい棒うまー。今日はめんたい味とコンポタ味ですw
おやつコロッケもジャガビーも食べたかったなw
でも最近太ってきたので…。

そうなんす。
こっち帰ってきたときより7~8キロ太ってます。
もともとがぽっちゃりというかむっちりしとるので、
これ以上は…と思っているんだけど。
とりあえずLLサイズ以上には戻りたくないなあ。
さくは今よりもかなーり太っていて、
30キロ以上痩せたのですよ。
だからもうもとのおデブには戻りたくないです。
や、厳密には今でも既におデブなんだけどね。
柳原加奈子みたいな可愛いおデブちゃんならいいけどさあ…。
でも相方は超スリムなので痩せたい…。
本人は気にしてないらしいけど…。
(自分が痩せすぎな方が気になるらしい)

まあ、悩みはいろいろだね!
…とか云ってw

拍手

更新忘れてました。最悪にゃ。
最近どうもおなか壊しやすくてブルーです。
ちょっとでも食べ過ぎたり、食べ合わせが悪いとおなか下します。
ちょおブルー。
昨日もおなか壊してぐるぐるでした。
もうやだー。

えと、6月12日久々にイベント直参しようと思います。
今申込書かいてる。あとはサークルカットを残すのみ。
頑張るー。

何も大したものは作れませんが、
とりあえずコピ本は持っていこうと思います。
お近くの方はよろ!

拍手

ごめんごめん。
忍者放置してたよん。
週末2連休だったのにも拘らず更新してないってどういうことですか?
本当済みません。

えと、トロもり終わりました!
ふたつみっつクリアしてないミニゲームあるけど、一先ず終了~。
ED可愛かった!どこいつの世界観踏襲されててぐっときたー。
思わず泣いちゃったですよ。トロもりなのに!
トロとクロの友情万歳~!!

おかげでトロもり本作りたくなりました。
今はコピーでしか作れないけど。
夏にはリソグラフで新刊予定してますので、出た暁にはよろしくお願い致します。
ぺこり。

ああ、テンプレート欲しい。
あと、らんぷシート。
物欲の塊でいかんのう。
あ、デザインカッターはダイソーで買ったよん。安かった!

拍手

お友達(って云っていいのかな)のサイトが検索避けしてるから見られなかった件、無事解決しました自分のケータイサイトからリンクしてたんですけど、荒らしに合い、編集パスわからんくて削除した時にURL控えておかなかったのねそんで困ってたんだけど、昔のケータイにURL入ってた!でかした自分!(笑)

とりあえずメールしておきました。連絡あるといいなぁ。

どこいつのネタがあるので、本を出したい。希望はリソグラフでB5/28ページが3冊くらい。テンプレートがないので困ってるあとらんぷシートも壊れてるテンプレートとトーンカッターがあれば、いつでも原稿行けます

そしてペーパー出したい。ワードで打ってあるんだけど、プリンターの調子が悪くてプリントアウト出来ない今日方眼パッド買ってきて、アナログで作ろうと思います。コピー機は死んでない筈。大丈夫か

アナログでペーパー久し振りです初心に還るよ在庫あるものは通販してるので、よろしくお願いしますまだ数点あります♪布製小物…。

まだまだどこいつします

拍手

  
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
28 29 30
31
最新コメント
プロフィール
HN:
さく
性別:
非公開
趣味:
ゲーム・お絵描き・パソコン
自己紹介:
どこでもいっしょが大好き。
面倒くさいことが嫌い。
割と投げやり。
バーコード
ブログ内検索
Copyright ©  -- ANOTHER HEAVEN --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]