忍者ブログ

白い魔物トロに魅せられたさくのブログ。 まんが読んだりゲームしたり、まったり更新中。 オタ活もりもりですん。

カテゴリー「ブログ」の記事一覧
王子に電話したらシカトされて

悲しみのさくです。

こんばんは。



さっきズボンハンガーが欲しくて

ダイソーに行ってきました。

鼻パックとかクレンジングジェルとか

いろいろ気になるものはあったんですが

お財布の中身がヤバいので

なるたけスルーして

やり過ごしてきました。



しかしどうしてもスルー出来なかったのが

猫が二匹寄り添ったノート。

B6サイズの可愛いノートでした。



私よくノート買うんだよね。

目的もなしに。

だから散財するんだと思うんだけど。

今日は日記帳にしようかなーと思って

買ってきました。



メモ取らないし。

ネタ帳にするって買ったノート何冊も

あるしw



ネタ帳は流石に要らないなと

思いましたよ私もねw



鼻パック買えば良かったかな。

毛穴つまってるし。



最近汗かきっぱなしで

毛穴開いてるし。

開いてるのに中身つまってるって

最悪ですね。



明日買ってこよっかな。

ダイソーイズワンダーランド!!

拍手

PR
あんな楽しかった時間は

あっという間で

弟は帰って行きました。



私が出勤したすぐ後に

帰ったんだと。

帰りづらかったんだろうね。

帰ったら心無い管理人さんに

いろいろ根掘り葉掘り訊かれた上に

上層部まで報告しちゃうから。



私この管理人のおばちゃん

何回か会ったことありますが

好きになれないです。

まずキンキン声がアウト。



と人の会話にいちいち

探り入れてくるのアウト。

他にもアウトなとこあるけど

どうでもいいや。



弟はあそこでちゃんと

暮らしていけるのだろうか。

母と姉はそこんとこが心配です。



まあまあ何とか頑張れ。

拍手

何か楽しそうです。

ふたりとも笑顔笑顔。

良かったなあと思うです。



弟来てくれて

有り難いやら嬉しいやら。

今日は3人で語り明かそうと

思います。



明日のバイトがヘビーだけど

しゃあない。



バイトはバイト。

プライベートはプライベート。

ちゃんと分けなきゃね。



弟もおかあも

いい顔してるぜ!

お盆休みありがとう!



私も楽しいですよ。

拍手

もーやだー。

暑くて何もしたくないん。

なめこ祭りは

密やかに続いています。

今iPodのバッテリーが

無くなったので

充電中という名の小休止を

頂いております。



じゃないと母がエスカレートするので

怖いんです。

子供もいろいろ大変なんだよう。

母の身体を労わりつつ

ゲームしてもらわないとね。

身体壊しちゃ意味ないから。



どうもなめこアプリは

母にとって初めての

刺激的な遊びだったようで。

暇さえあればやってます。

まあ無趣味よりはいいんですけどね。



何かここのところ

憑りつかれた様になめこアプリ

やってるから心配でさ。



王子は王子で連絡してこないし。

まったくもう。



みんな好き勝手しちゃダメだって。



私は暑いんでぐうたらしてます。

あ、これも好き勝手か。

みんなちぐはぐでんな。

拍手

ひゃあ。

おなかいっぱいです。

大したものは食べてないのだけど

おなかがいっぱいです。



炭酸飲んだからかな。

その所為もあるかと。



バイトが急きょ明日休みになったので

ごろごろしまーす。

いとしのムーコ読みまーす。

だらだらしまくりたいです。

これ以上だらだらしてどうするのか。



しーらないっと。

なめこアプリもついに

高級な原木に

切り替えましたよ。

枯れなめこも作った。



可愛そうななめこたち。

枯れさせてごめんね。

図鑑を埋めるためには

仕方ないのだよ。

ああでも可愛そう。



母がなめこの所為で

ちょっとおかしくなってる!

大丈夫か!

拍手

  
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
プロフィール
HN:
さく
性別:
非公開
趣味:
ゲーム・お絵描き・パソコン
自己紹介:
どこでもいっしょが大好き。
面倒くさいことが嫌い。
割と投げやり。
バーコード
ブログ内検索
Copyright ©  -- ANOTHER HEAVEN --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]